
究極のアウトドア鉄板
町の鉄工所の新たな挑戦

祖父江鉄工所謹製 究鉄
MADE IN KIYOSU
究鉄とは究極の究、探究の究、そして9mmの究究極のアウトドア鉄板を創る会が、アウトドア鉄板のさらなる進化を追い求め辿り着いた1つの答えが9mmという厚み
従来のアウトドア鉄板の倍以上の厚みがもたらす蓄熱量は、鉄板料理の最大の特徴である「余熱調理」を誰でも簡単に行えます。
肉だけでなく野菜やその他の食材も旨味を閉じ込め、ふっくらジューシーに仕上げる「余熱調理」をぜひご堪能下さい。
祖父江鉄工所謹製 究鉄 は裁断された鉄板を1枚ずつ加工し、全ての加工箇所は最終的に職人が手作業で仕上げ処理を行なっております。
完成形ではなく、さらなる探究をし続け自他共に究極と呼べる鉄板を目指し続けます。


祖父江弘和
祖父江鉄工所代表
父が営む祖父江鉄工所を継ぐために30歳の時に 前職を退社し祖父江鉄工所に入社。未経験ながら鉄の加工を一から学ぶ。
祖父江鉄工所謹製「究鉄」の製作活動を通して、MADE IN KIYOSUのモノづくりを全国に普及させるため昼夜問わず探究を続ける。

嶋本匡能
LifeFishingJAPAN,Inc代表
40歳で父となり、初めて本気で将来子供達が外で遊べる環境は残っているのか?という危機感を持つ。
自身が釣りという最高の外遊びを通して父親や自然から教わった大切な価値観をより多くの人たちに伝えたいという一念から現職に身を置きながら「釣りで人生を豊かにする」を理念に掲げた
LifeFishingJAPAN,Inc を創設し、大阪市都島区で
つり船直送・鮮魚卸 つり鮮
鮮魚居酒屋 大衆つり鮮
を経営。
本業は愛知県に拠点を置く株式会社買取王国で営業本部長職に励む。
兵庫県神戸市出身趣味は釣りと旨いものを食べること。
生涯かけてやりたいことは食育と外遊びの文化を残すこと。

井上 卓也
GOME_WORKS 代表
帆布とレザーを用いた独創性のあるバッグやアウトドア用品を手掛ける。繊維の町一宮で生まれ育ち、バッグや革靴の修理の経験を経て独立帆布を使用した陣幕など、自らの経験から欲しいと思うモノを形にし製品開発を行なっている。
究極の鉄板を創る会とは、鉄板専用ケースのオファーを通じて意気投合し合流。
お問い合わせ
ご注文や弊社商品の取り扱いについてのご 相談はお気軽にご連絡ください。現在はBASEショップにてご購入いただけます。
LifeFishingJAPAN SELECTSHOP
https://gsfr3.app.goo.gl/Lx6GRP
ご購入に際してご不明な点等については、下記問い合わせフォームかInstagramのDMでお気軽にご相談ください。
愛知県名古屋市川西通5-12 3F
052-304-7851